| CALENDAR | RECOMMEND | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | LINK | PROFILE | OTHERS |

穀の蔵日記

スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    || - | - | - | posted by スポンサードリンク
    しいたけを育てよう!  その2
    0
      こんにちは ノアですおはな

      前回の“しいたけを育てよう その1”に続きましてひらめき

      本日最初の写真はカメラ
      浸水後6日目の原木です。



      およそ2cm程の小さいしいたけが顔を出していますきのこオレンジ



      1週間程だと、まだまだおチビちゃんですよねぇイヒヒ

      でも、あっという間に成長しちゃうんですよ!


      浸水後10日目の原木です。



      この大きさまで育つと、もう食べ頃ですモゴモゴ



      見てください!
      立派な傘ですねぇラッキー



      ビニールハウスの中では棚に寝かせた状態で原木を管理しているのですが
      しいたけ君達は太陽の光を求めて晴れ
      一生懸命上に向かって背伸びしていますラッキー



      元気に育とうとしているのがよく分かりますよね見る



      ここまで肉厚になると


      本当〜にみずみずしくて、歯ごたえも良くて
      すっごく美味しいんですてれちゃう

      ここでタイミングを見計らって収穫すれば完璧ですっイケテル


      。。。あんまり収穫を長引かせると、アタシみたいに失敗しちゃいますよ〜ポロリ


      しいたけを育てる為に何よりも重要なのは、温度と湿度の管理なんですが
      浸水を終えた後の原木から育て始めると、特に心配する事もなく、簡単にしいたけを収穫する事ができますきのこグリーン


      その重要な温度と湿度の管理を怠って、しいた君を放置しちゃうと大変な事にっ!


      その3に続きま〜すきのこレッド






      |15:52| 体験実習 | comments(0) | - | posted by
      マクロビオティック料理教室
      0
        こんにちは ノアですおはな

        今月のマクロビオティック料理教室のテーマは。。。

        お正月料理でしたディナー



        お雑煮


        桜型のにんじんの作り方を教えていただき
        みんなで飾り包丁の入れ方を練習しましたラッキー



        ソイミートの揚げ焼き


        横に添えてある“ごぼうの組紐”
        知恵の輪みたいな複雑な結び目で
        みんなかなり悪戦苦闘しましたね〜たらーっ



        大根とにんじんのなま酢



        大根のかつら剥きでみかんを包んだ料理なんですが
        なんの味付けもしてないのに、酸味のバランスが良くて
        とっても美味しかったですモグモグ



        さつまいもとかぼちゃを蒸した後、裏ごしして小麦粉を混ぜ、形を整えてから、もう1度蒸したおやつですケーキ
        味付けは塩と練りごまだけなんですよ。
        それなのに食材の持つ甘味がしっかり出てて、もっちもちして美味しかったですモゴモゴ



        今回の細工料理は、お正月に絶ッッッ対作るぞ〜グー

        いつも、『何かもう1品欲しいなぁ・・・』
        って思ってたから、こんなに簡単でお上品に見える料理を教えてもらえて
        ホントに助かりますイヒヒ

        やった〜♪ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃やった〜♪

        |17:51| マクロビオティック | comments(0) | - | posted by
        しいたけを育てよう!  その1
        0
          こんにちは ノアですおはな
          今日はシャチョーと一緒に
          “原木しいたけ”のビニールハウスに行って来ました自動車プシュー

          そこで管理方法や育て方などを聞いて来ましたよ聞き耳を立てる


          ビニールハウスの中は
          温度が 18,6℃   湿度が62%
          と少ししっとりする感じでした。



          原木がびっしりと並んでいました。


          段によって少しずつ温度と湿度に変化を付けているそうです。
          上段は 18,6℃ 62%
          中段は 14,9℃ 72%
          下段は 16,5℃ 58%

          そうする事でしいたけの育ちやすい環境を作ってあげているそうです。


          これは、浸水後4日目の原木です。


          見た感じではほとんどしいたけの存在を感じませんね。

          近付いてよく見ると見るほんの少〜〜しだけ、しいたけが顔を出してますね。



          原木の浸水を終えた後は、まずこの形の原木からスタートします。


          家庭で育てる場合、この状態では特に手をかける必要が無く
          冬場の季節だと居間や台所などに立てかけておくだけでよいそうです。
          ウキウキしながら成長するのを待ちましょうラッキー


          その2に続きま〜すきのこオレンジ
          |18:51| 体験実習 | comments(0) | - | posted by
          野菜セットとうまレシピ
          0
            こんにちは!ゴトウです^^

            我が家では、隔週で野菜セット<小>を頼んでいます。



            先週末に届いた野菜セットは、



            よつばのクローバー大根
            よつばのクローバー水菜
            よつばのクローバー人参
            よつばのクローバー長ネギ
            よつばのクローバーほうれん草
            よつばのクローバーロケットサラダ(ルッコラ)
            よつばのクローバーパセリ

            が入っていましたラッキー


            この中から、大根の『葉』を使った作ってみた料理がすっごくおいしかったのでご紹介しますニコニコ


            超!カンタン!『大根の葉のナムル』おはな



            よつばのクローバー材料よつばのクローバー

            大根の葉…お好みの量
            ネギ…お好みの量を斜め薄切り
            ごま油…適宜
            塩…少し
            お好みで醤油…少し

            ?大根の葉を、茎と葉に分けて、茎を食べやすい大きさ(5?くらい)に切る
            ?茎をごま油で炒める
            ?茎に軽く火が通ったら、葉を入れて少し塩をふって蓋をして蒸し焼き
            ?茎にも葉にも火が通ってしんなりしたら、お好みで醤油を垂らす

            これだけですイヒヒ


            最初はご飯と別皿に盛りつけたんですが、丼にしたら美味しくて、海苔ものせたらさらにさらに美味しかった!


            ぜひお試しくださいラッキー


            |23:01| - | comments(0) | - | posted by
            魔法のメガネ
            0
              こんにちは ノアですおはな

              母にこんな本を勧められましたよ読書


              “魔法のメガネ”桜沢如一著

              この本を読んで“陰”と“陽”についてオベンキョーしなさいよワッ! とイヒヒ


              マクロビオティックの料理教室に通って、先生のお話をたくさん聞いてるとはいえ。。。

              まだまだ。まだまだ。。知識不足ですたらーっ

              でも先生のお話は、毎回とても分かりやすくて面白くて、どんな質問にも必ず答えてくれるので
              とっても楽しみながら勉強できてますラッキー


              この、魔法のメガネは、小さい子にも分かりやすい様にとお遊戯会みたいな内容で書かれてます鉛筆



              挿絵もたっぷりですラッキー



              なんだか楽しみながら読めそうですねてれちゃう


              ・・・気付いたんですがひらめき
              ウチに色違いで同じ本が2冊ありましたイヒヒ



              父が1冊。母が1冊で買ったのでしょ〜か!?

              ぷぷぷラブ
              |15:14| 業務外 | comments(0) | - | posted by
              | 1/2 | >>
              LATEST ENTRY
              ARCHIVE

              (C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.